
結城はるみ– Author –

株1グランプリ14,16,17,22年グランドチャンピオン&最多優勝ホルダー🏆22年9月まで6年間ラジオ日経パーソナリティ🌟出版2冊📚全国講演、社長対談、IR取材など🎤Yahooファイナンス、ZAI、日刊ゲンダイ連載など執筆多数。株・FXなど大手投資メディア13年超📈初めて買ったのは20年前の中国株。
-
トランプ関税発動で株価下落!報復関税、過去の関税発動時の値動きを確認して衝撃に備えよ!
トランプ大統領は、予定通り2月1日に大統領令に署名し、4日からカナダやメキシコからの輸入品に25%の関税を、中国には10%の追加関税をそれぞれ課すと表明しています。() 「予定通り」と書いたのは、ロイターがカナダとメキシコに対する25%の関税は3月... -
レーザーテック最新決算発表!明日の株価は上がる?
2025年1月31日、レーザーテックの決算が発表されました。 レーザーテックはEUV露光用検査装置、マスクブランクス検査装置でシェアトップの企業です。 旺盛な半導体需要を受け、大きく上昇した半導体株のリーディングストック(市場・テーマを牽引する銘柄... -
歴史的株価大暴落で追証大発生!どうなる日本株!?新NISAはどうするべきか
2024年8月2日(金)、日経平均株価は終値35,909円と前日比-2,216円で取引を終えました。 私もXに投稿していましたが、1日(木)の日中の下げも大きく、夜間は米指標による景気懸念からの米株安もあり、日経平均はさらに暴落していましたね。 ですから2日... -
利上げでどうなる?今後の住宅ローン金利
市場の注目を集める日本の金利の行方。 7月31日の日銀金融政策決定会合で、追加の利上げが決定されました。 今回の決定内容は、 0〜0.1%としていた政策金利を8月1日から0.25%に引き上げ、 国債買い入れ額を現在の月6兆円程度から四半期ごとに4000億円程度... -
Youtube公開しました☆円高時に狙うべき銘柄・円高メリット株
先日のこちらの記事↑の内容を YouTube 結城はるみの日本株チャンネル に アップしました 是非、記事を見ながらご視聴くださいませ♪ https://www.youtube.com/watch?v=bOlI37nQz9k ブログへのコメントやご質問などお気軽になんでもお寄せください(^^♪ ... -
【新NISA】オルカン•SP500危険信号!!全力投資要注意⁉️
YouTube 動画アップしております📣 🤷♀️急激な円高、株安、現状何が起こってるの?🤷♀️新NISAでドル建てで積み立てをしてるけど、これからどうしたらいいの?🤷♀️今からドル資産を持つ・米国株を買うのに迷ってる など、 米国株、日本株問わず、 投資を... -
2024年最新版・トランプ氏発言内容と上がった株下がった株、マーケットの反応などまとめ
前回の下記の記事やYoutubeでもお伝えしました通り、トランプ氏の大統領再選が高まり、発言・コメントでマーケットを動かす男、「ドナルド・トランプ」が復活してきましたね。 この記事の後からのトランプ氏の発言により、早速マーケット、日本株が反応し... -
円高メリット株、円高恩恵銘柄一覧
マーケットでは、7月11日に発表された6月米CPIの下振れから、9月のFOMC(米連邦公開市場委員会)でFRBが利下げに踏み切るとの見方が強まっています。 1990年以来、34年ぶりの円安水準となる160円を超え、161円後半にあったドル円ですが、CPIの発表に加え、... -
トランプ大統領再選で上がる株、下がる株。要注目のトランプ政策【更新7/22】
2024年7月13日、ドナルド・トランプ前米大統領が、東部ペンシルヴェニア州バトラーで開いた支援者集会で演説中に銃撃されるというショッキングなニュースが世界中を駆け巡っています。 容疑者は20歳男性で、集会会場から離れた建物の屋根の上から演説中の... -
KADOKAWA(角川株)ハッキング被害で大暴落。どこまで下がる?
本日、 KADOKAWA(角川株)ハッキング被害で大暴落。どこまで下がる? という動画を公開しました。 資料などはオフィシャルサイトの方が見やすいので、こちらでKADOKAWA社について補足します♪ KADOKAWA(角川)と言えば、 出版・動画配...